他の投資家・偉人の名言を見る
http://dibss.net/archives/4529
田中平八
幕末、明治の実業家、相場師。
横浜で糸屋平八商店を営み、生糸・洋銀などの相場で財を成し、「糸屋の平八」「天下の糸平」と呼ばれた。
1878年、渋沢喜作を発起人として、兜町に東京株式取引所を設立し大株主となり、「兜町の飛び将軍」と呼ばれた。
1883年、東京米商会所(東京穀物商品取引所)の初代頭取に就任。
田中平八 関連書籍
リンク
田中平八 名言
「剣を取っての栄達は難しいから俺はソロバンをもって立つ。」 |
「相場は騎虎の勢い。」 |